生物資源化学科のアドミッションポリシー
教育の基本方針

 生命化学や環境化学からバイオテクノロジーに及ぶ幅広い研究・学問領域での真理の探究を通じて、教育・研究を行います。そこで得られた原理・知見を活用して広く人類の福祉、地域社会・国際社会、他生物との共生、および地球環境に貢献する人材育成のための教育・研究を行います。

求める学生像
  1. 食糧資源、生命および環境など農学とそれに係わる生命科学(ライフサイエンス)に関する分野に好奇心が旺盛で、生物における物質(化合物)と機能の関係を分子、細胞、個体のレベルで化学的に解明することを目指す「生物化学、分子生物学、遺伝子工学や環境化学領域」の研究者を志向する人
  2. 私達の生活に直結する食の機能性や安全性の問題の解明および生物による有用素材・物質創製への応用展開(実用化)に関心があり、それらに対する能力・技術力の修得を通して「食品・発酵、製薬、化学素材・化粧品、化学分析等」の業種への就職を志向する人
  3. 入学に際しての基礎学力として英文読解力があり、さらには、化学をはじめとする理科に興味があり、論理的にものごとを考え、表現することができ、自主性があり、創造性、人間性豊かな人
  4. 入学後はなお一層の勉学意欲・向上心と、厳しい学力評価に耐えうる心構えのある人